忍者ブログ

取扱注意書

詩とかなんか http://po-m.com/forum/myframe.php?hid=9355 自己紹介は最初の記事で。 http://blueberry.7narabe.net/Entry/1/

つかれている

続き。

二次創作をやめると決めたものの、その前日まで2本二次創作の小説を書いていたんですね。
1本は同人誌用(5連休はこれを仕上げる予定にあてていた)と
1本はpixiv掲載予定と。
でもそれも手につかなくなったので、やめたんですけど。

予定が一気に空いたわけです。
わーい何しよう何か書こう。

・・・書こうというテンションはあるんですよ。
でもモチベーションがそれについてこなくなっちゃったんで
今何書いても面白くねえな・・・
詩作もオリジナルもいまいちイメージの展開がぼやける
降ってこない
おそらく閉塞。

別に他者からの嫌なことがあったわけじゃなくて
(いや色々やり取りはちょっとあったけど決めたのは自分の思考が嫌になったからであって)
精神的に死んでるのかな
空元気かな

ネタくさいものは勿論書けるけど気持ちが乗らないというか

でも何か書きたいとは思ってるんだけどなあ。

今は大人しく体も休んだ方がいいんだろうなと思うのに寝れないし。

5連休は整理整頓しようと予定は入れたものの、
平日帰宅後の暇をどう埋めるべきかちょっと悩んでる

事情を知ってる人にはあまり会いたくもないので
(ほとぼりが冷めたら会うし少し時間を開けたら遊べると思うけど
今は説明とか気疲れを起こしそう・・・一次的に遠ざかりたい)

今日は帰ったらPCをつけずに寝ようとは思う。
(でも仕事とか用事でつけざるを得ない気はするのだけど・・・)
(そしてまた色々くだをまきそう)
PR

二次創作をやめることにした話

別の名前で某所で版権物の二次創作をしていたんですけど
ちょっと自分で色々嫌になったのでやめることにしました

まあその経緯はこの場では端折るんですが


それで改めて気付いたのが二次創作って自分の好きなキャラの話なんですよね
自分がこのキャラはこうあって欲しいっていう話を描いてるんですね

こういう話が書きたい、というのとは少し違ってたんだなあと純粋に思ったりして。



あともう1つ

絵は、断然に、有利だ。

元ネタを知らなくても、その絵が好きだ、きれいだ、と思えば
評価対象にしてしまうものな・・・


この辺に字書きの悔しさを感じる



忘れてしまう景色について

水面から生えた電柱
いつか見た風景
絵だったか
写真だったか
晴れ間だけが平和そうな顔をして
平和だって言うんだ

いつか見た風景
濁った色に取り残される
知った顔で何かあった何もなかった

電話の先だけがその答えを知ってて
知った顔で大丈夫って言うけど
大丈夫じゃないことを
なんとなくわかってる

忘れたわけじゃないんだ
ただいつも
自分の事でいっぱいで
カラフルな画面に取り残される

知った顔で大丈夫って言うけど

だって道は途切れていて
手を伸ばす術を互いに知らない

吐き出さないと死ぬ病

思いついた言葉がスター
もっと言って もっと言って
そのリクエストにお応えして
それらしい言葉を並べて
からっぽの歌を紡いだら
まんまとバレて
君は泣いて きっと泣いて
君は押し黙ってしまった
僕はつらくて とてもつらくて
吐瀉物を塗りたくって
君はそんなんじゃ喜ばないのに
僕はつらくて つらいから
汚物をマーライオンみたいに吐き続けて
一人で立ち尽くす
そのほか ないんだろう

ごめんって言って

自分のことばっかり言ってるのってビッグダディの俺はこういう人間だレベルに最低じゃないか


吐き出さないと死ぬ病

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[02/02 ブルーベリー]
[01/29 元なみたま]
[02/17 浪玲遥明]
[02/17 ブルーベリー]
[02/17 浪玲遥明]

プロフィール

HN:
ブルーベリー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター