自分の名前が好きではない
字面だけ見ると古くてひどくありふれた名前なのだけれど、
読みが若干変わっていて、正しく一発で読まれたことがない。
読みがいくつかある漢字でもあるんだけど、それを抜いても。
病院の待合室や、学校の発表とかで、
名前が呼ばれるときは、どうか、と
半ば冷や冷やしながら祈るような気持ちだった。
だから難しい名前をつける人の気持ちが、あまり、理解できない。
それとも、
子供に変わった名前つける人って、
自分は普通の名前だったりするから
反動なのかな
私は、ほかけ(ひかり。)さんではないです苦笑
poenique投稿時からの一方的なファンだったので
影響は受けてるかもしれないけど も
というか詩に関しては
ブルーベリー,blueberryの名前で
書いてますよっていう
PR